お知らせ
新しい情報が上       茨城県が発表している資料
  茨城県関連
茨城県は、2020年10月21日、「東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第17回)」を開催しました。資料は、茨城県原子力安全対策課。動画は、素材小屋さん
茨城県は、2020年2月7日、「東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第16回)」を開催しました。資料は、茨城県原子力安全対策課。動画は、素材小屋さん
茨城県は、2019年6月26日、「東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第15回)」を開催しました。全資料は、茨城県原子力安全対策課 サイトにあります。今回、動画は、無し。
 県民から寄せられた質問、意見は1215件。その内容がすべて公開されました。その内容が資料3-2「県民意見を踏まえた論点(案)」にまとめられています。この他に、WTの委員から出された質問が懸案として残っているものが資料3-1「委員の指摘事項等を踏まえた論点(案)」にまとめられています。これらを今後の会合で審議していくことになります。

茨城県は、2019年5月30日、「東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第14回)」を開催しました。資料は、茨城県原子力安全対策課。動画は、素材小屋さん

茨城県は、2019年3月12日、「東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第13回)」を開催しました。資料は、茨城県原子力安全対策課。動画は、素材小屋さん

茨城県は、東海第二原発再稼働のための動きを強め、住民説明会を6市村で開催しました。県はお膳立てだけで、原子力規制庁の職員が、再稼働と運転延長を認めた理由を説明。エネルギー問題や、避難計画についての質問は受け付けないことに多くの住民から疑問の声が続出しました。
 続いて、3月15日までの日程でパブコメを実施。避難計画ばかりか再稼働への賛否も対象外としました。
 パブコメを書く際に参考になる資料紹介  パブコメ募集要領(茨城県サイト) 
  各会場とも、議事録へのリンクが変更されました。規制庁の説明部分が付加されたため。
   
 【1月13日 東海村での住民説明会】  規制庁の説明資料:「東海第二発電所に関する審査の概要」
  2時間半にわたる説明会のうち質疑中心に1時間の動画に ⇒こちら  
 議事録 
 (県撮影)動画(規制庁の説明部分のみ。質疑は公開しない)
    
 【1月24日 那珂市での住民説明会】 動画β!アーカイブ 先頭から (2時間13分)、質疑から
 議事録 
 資料:(県作成)「住民説明会の趣旨」 / 規制庁の説明資料は東海村会場のと同じ
   
 【2月2日 日立市での住民説明会】 動画 IWJ 質疑は1:32:10から
 議事録 
 資料:(県作成)「住民説明会の趣旨」 / 規制庁の説明資料は那珂市会場のと同じ
   
 【2月7日 ひたちなか市での住民説明会】 動画無し
議事録  資料:(県作成)「住民説明会の趣旨」 / 規制庁の説明資料は那珂市会場のと同じ
   
 【2月13日 常陸太田市での説明会】 動画無し
議事録  資料:(県作成)「住民説明会の趣旨」 / 規制庁の説明資料は那珂市会場のと同じ
   
 【2月17日 水戸市での説明会】 動画:UPLAN 先頭から 質疑から テレ朝NEWS
議事録  資料:(県作成)「住民説明会の趣旨」 / 規制庁の説明資料は那珂市会場のと同じ

茨城県が、「原子力と放射線なんでもQ&A」を茨城放送(ラジオ)で流されました。⇒詳細

茨城県原子力防災計画改定案にたいするパブリックコメントが実施されました。期間は2月5日~3月6日。⇒詳細
茨城県東海地区環境放射線監視委員会が開催されました。2月5日。⇒詳細
茨城県原子力審議会が開催されました。(1月31日) ⇒詳細
第8回 茨城県東海第二安全性ワーキングチーム会合が開催されました。(1月24日)
   「核燃料棒データ誤り問題まとめ」で、情報をまとめています。   
 署名
 原子力規制委員会関連
5月30日(水曜)17時~  東電が日本原電に東海第二原発の再稼働のために資金援助する問題で「東電社長から話を聞く」という規制委員会臨時会議 ⇒詳細
 原電関連
日本原電は、東海第二原発状況説明会を、4月23日(火曜)~6月8日(土曜)まで、15市町村で全20回、開きます。⇒詳細
 市町村関連
「鉾田市広域避難計画」の住民説明会と「鉾田読み語りの会」による公演「福島原発事故 あのとき いわきの市民は」⇒詳細

第2回「ひたちなか市広域避難計画」住民説明会の開催~市民の避難先について~ 2月6日から24日まで、全11回 ⇒詳細
笠間市で「広域避難計画」の住民説明会が開催されました。 詳細
日立市で「広域避難計画」の住民説明会が開催されました。⇒詳細